◎酸素部会活動内容
酸素部会は、酸素、窒素、アルゴン等に関連する保安技術、災害事故等の調査、研究、
検討、講習会の開催、その他部会にて決定した事項について活動を行います。
◎酸素部会役員
|
氏名 |
所属会社 |
部会長 |
小林 靖昌 |
岩谷産業 |
副部会長 |
大沼 倫晃 |
エア・ウォーター |
副部会長 |
藤井 和重 |
大陽日酸 |
副部会長 |
中川 知 |
エア・リキード工業ガス |
副部会長 |
岡村 和也 |
日本エア・リキード(同) |
副部会長 |
新井 兼 |
小池酸素工業 |
◎酸素部会登録 会社・事業所数
〔50〕会社・事業所
◎酸素部会活動
【活 動 内 容】 |
6月 |
「高圧ガスの基礎講習会」開催 |
6月 |
5部会(酸素・可燃性ガス・アセチレン・特殊ガス・炭酸ガス部会)部会長、 消費者部会部会長、副部会長合同会議開催 |
8月 |
「高圧ガス取扱い保安講習会」開催 |
10月 |
酸素・特殊ガス・炭酸ガス部会部会長、副部会長合同会議開催 |
10月 |
大阪府高圧ガス防災訓練参加 |
1月 |
合同部会(酸素・可燃性ガス・アセチレン・特殊ガス・炭酸ガス・消費者部会) 部会長・副部会長会議開催 |
2月 |
防災研修会参加 |
|